ワンダーフレンズ久屋大通

お問合せ

運営会社:株式会社KAホールディングス

Our Values

私たちのこだわりOur Values

障がいをお持ちの方が
地域の中で安心して過ごせる生活の場と
能力に応じて楽しく働ける場をご提供いたします。
それぞれにおいて知識や能力の向上ももちろんですが
毎日がいきいきと充実した生活を送って頂くことを一番に
一人ひとりのご希望に沿った無理のないプランで
皆さんの「はたらく」「くらす」を応援いたします。

企業方針Company Policy

私たちについてCompany

わたしたちの想いを知って頂き
私たちと一緒に楽しく活き活きと働いてみませんか?

View More

つの特徴Features

ワンダーフレンズ久屋大通の3つの特徴

View More

つのポイントPoint

ワンダーフレンズ久屋大通に安心して通える3つのポイント

View More

お仕事内容Work

多種多様な作業からあなたに合った作業をお選びいただけます

View More

ご利用者様の声Parents' Voicess

とても居心地の良い、自分にとって「第二の家」のよう

私は数年間引きこもっていて
話すのは家族のみでした。
外に出るのも億劫で怠惰な毎日を過ごしていましたが
家族の勧めで事業所へ見学に行くことになりました。
正直最初はそこまでやる気がなかったにも関わらず
今では外に出るのが楽しみになっています。
自分と同じような悩みや不安を抱えた人たちと
好きなものについて語れるアットホームな空間が居心地いいです。
あまり話したことがなかったような人とも関わりが生まれ
家族以外と話す自信がつきました。

もっと早く出会いたかった事業所

いろいろな作業所を続かず転々としてきた私ですが
ここは続けていける自信があります。
スタッフさんから作業について
丁寧な説明があるので安心して作業でき
仕事内容もひとりひとりの障がいに
配慮してくれるので助かっています。
作業の空き時間を使って日々自分の夢に
向かって学習をしていますが
ワンダーフレンズはずっと諦めていたことに
挑戦できる機会をくれました。
“好きなこと”が“できる”ところって
実はなかなかないと思います。
いつか自分の夢に届くようにワンダーフレンズでもっと頑張りたいです。

親身で親しみやすいスタックの皆さま

ワンダーフレンズの支援員さんは
我々のことを思って
丁寧に対応してくれています。
就職の相談もですが
プライベートの話も
たくさん聞いてもらっています。
また、資格取得の参考書や検定料って
思っている以上に負担になりますが
ワンダーフレンズは参考書を用意してくれ
検定料も負担してもらえます。
自分は試験に合格することだけに
集中できるのでおすすめの制度です。

View More

よく頂く質問FAQ

障害者手帳を持っていないのですが、利用できますか?
障害者手帳をお持ちでない方もご利用できます。お気軽にお問い合わせください。
未経験でも出来る仕事がありますか?
ワンダーフレンズでは完全未経験の方でもスキルを身に付けてお仕事をしていただけます。
利用に必要なスキルはありますか?
まったくの未経験の方でも、スタッフのサポートを受けながらご自身のペースで学習していただけます。
通所可能となる要件を教えてください
18歳以上の方で、以下いずれかの条件を満たす方が対象です。
●精神障がい(発達障がい、ADHD、統合失調症等)もしくは知的障がいの方
●障害者総合支援法の対象疾病となっている難病等の方
●心身の不調等で通院をされており、一般就労が難しい方
何歳から利用できますか?
18歳以上の方であれば年齢制限は基本ございません。
利用可能な期間に上限はありますか?
ご利用期間に上限はございません。納得のいくスキルが身につくまでご利用可能です。
交通費は支給されますか?
お住まいの市町村により、交通費支給の有無や上限が異なるため、詳しくはお問い合わせください。
事業所がある場所と違う都道府県に在住していますが、利用可能ですか?
通所する上でご自身の体力等でご負担がなければ、どなたでもご利用可能です。

わからないことを質問してみる

《Web Design:Template-Party》